始めました

先月末にふとした勢いでMac book airを購入。

理由は、家のWindowsがそろそろ引退の時期を迎えた事、それを知った妻からせっかくならMacがいいと後押し。決め手は、Mac book proの最新版リリースに伴って、airが安くなったので。。

 

というわけで、せっかくPC環境も新しくなったので、新しい事始めようと思って、日々の興味を持った事などなどを備忘録として残すために始めました。

 

最初の記事、”ふるさと納税”。

 

先日会社の先輩に勧められて、その日のうちにふるさと納税をしてみました。

利用したのは、『ふるさとチョイス』というサイト。

www.furusato-tax.jp

 

ふるさと納税って、ちょっと前に話題になった時に”すごく得”って事で、気にはなってたけど、確定申告しなきゃとかで、二の足踏んでました。

なんですが、改めて調べてみると2015年から制度が変わって、ある条件以内であれば確定申告不要の制度に変わってました。(ワンストップ特例制度っていう制度)

 

話を戻しますが、このふるさとチョイスというサイトがとっても便利。

全国各市町村の”お礼の品"が網羅されてて、真面目に探してると多分決まらないぐらいです。奥さんとよーく相談して、最初はベタですが、「お肉」・「魚介」・「果物」の3候補を選定。自分の源泉徴収から、控除されるMax金額をサイトを使って、ざっくり見積もれば、その金額内で目的の”お礼の品”がもらえる候補を選定。

ここで1点。”お礼の品”をもらう仕組みとして、一度ポイントをもらって、そのポイントで”お礼の品”をもらう仕組みを利用すると、自分の好きなタイミングで物が送られてくるので、一度に大量に届いて食べきれないなんてことを防げます。

 

というわけで、今年のふるさと納税先としては、長崎県平戸市滋賀県近江八幡市山形県鮭川村の3市町村にしました。

初めて納税(寄付)をしてみましたが、寄付金の使い道に関してもこちらがある程度選択できるのがすごくいい制度だと感じました。具体的なプロジェクトもあれば、ざっくり子育て・教育・産業振興などなど。

寄付金の支払いもYahooの公共料金払込システムを利用できるので、クレジット払いができてこれまた便利。

 

あとは”お礼の品”が届くのを楽しみに待つだけです!

 

P.S.我が家は、住宅ローンの初年度確定申告があるので、今回のふるさと納税はワンストップ特例制度は使えずですが、まぁどのみち確定申告しなきゃいけないんで、気にしないということで。